一般的に、筋トレをすると身体つきが変わってくると言われます。
自分自身でも少しではありますが、変わっているのではなかと思えます。
面白半分にiPhoneのカメラで3秒や10秒タイマーを使って自分でも撮ってみますよね。
そのとき、目の当たりします。。。
一般的に、筋トレをすると身体つきが変わってくると言われます。
自分自身でも少しではありますが、変わっているのではなかと思えます。
面白半分にiPhoneのカメラで3秒や10秒タイマーを使って自分でも撮ってみますよね。
そのとき、目の当たりします。。。
タバタプロトコルを半年以上行いましたが、劇的に痩せるわけではありませんでした。
そりゃあ、そうですよね。
そもそも、、
運動量が多いわけではありませんからね。
やはり筋肉量を増やす方向に行かなければダメなのかな??
と考えていました。
そのとき、、、、
YouTubeで筋トレを検索していたら、
これにヒットしました。
「最もデカくなるセット数とレップス数、インターバル長さとは」
確かに、セット数やレップ数、インターバルの長さは気になります。
動画中でも言われているけど、
初心者なんでどのくらいの目安があれば良いのかはありがたい数値目標です。
毎年数回ある筋トレをしたくなる時期に、
以前から聞いていたタバタプロトコルを試してみることにしました。
NFL民として、スーパーボウルが終わった後からドラフト候補生の大運動会である「コンバイン」や「プロデイ」などで候補生達の40ヤードダッシュや各ポジションごとのプレイなどがTwitterなどで見る機会が増えてきます。
そのため、毎年この時期は筋トレがしたくなります!!笑
今回は、タバタプロトコルをしてみようと思いました。
僕は158cmしかありません。
2018年の日本人の男性の平均身長は171.2cmのようです。(30代)
女性の平均身長は158.6cmのようです。
女性の平均身長並みの人間です。
小学生の頃から背の順で並ぶときは一番前に立っていました。
大学生の時に女性と背比べをしていましたww
僕より小さい人は周りにはあまりいませんでした・・・
可哀相な目で見られるのですが、そもそもずっと小さかったのでそんなもんだろうな、、くらいにしか感じませんよ。
最近のコメント