中古のiPhoneSE2のバッテリー交換をして使ってみた結果・・・

現在、料理や旅行などの撮影用のカメラとして以前使っていたiPhone5cを使っています。

 

私のYouTubeを見ていただいたあなたならおわかりでしょう!!!

 

映像としてあまりよろしくないかもしれません・・・

 

iPhone5cはカメラとしてしか使っておらず、メインでのスマートフォンとしてはiPhoneSE(第一世代)を使っています。

 

続きを読む

【2022年4月】JALとFDAのキャンペーン1000マイル

何にもわからずに適当にJALを検索していました。

マイルが貯まるとか、、、

よくわかんないなーと思いながら見ていたときに、、、、

キャンペーンを見つけましたよ!!!

 

「フジドリームエアラインズとのコードシェア便に乗って最大1,000マイルをもらおう!」

 

 

フジドリームエアラインズとは?

 

 

マイラー初心者なので良くわからないため、フジドリームエアラインズってなんなのかを知る必要がありましたwww

2009年から運行している航空会社で、静岡空港と小牧空港、神戸空港の3空港を主な運航拠点としているようです。

JALとは業務提携しているため、共同運航便を出しているようです。

 

 

FDAを利用したことある?

 

僕はFDAを利用したことがあります。

と言いますか、調べていたらあるっぽいですwww

小牧と山形の便に乗っていたようです。(たぶん・・・)

また違う機会に、小牧からどこかへ行った飛行機もそうだったかもしれない・・・

 

 

FDAコードシェア便キャンペーン概要

 

2022年4月1日から4月28日まで、2022年5月8日から6月30日までに登場された方に対して、2回以上の登場で1,000マイルをプレゼントするもののようです。

片道などで1回回搭乗することで500ポイントを得ることができます。

往復で予約してしまえば、1,000ポイントもらえるってことですね!

このキャンペーンには事前に登録する必要があるため、予約をする前に「キャンペーンに登録」を押してから予約してください。

 

 

お前はこのキャンペーンに乗るのか??

 

無理矢理に乗ろうと思っていますwww

特に予定もないし、旅行としていきたいところもありませんが乗ります!!

 

先日契約したJMB会員としてマイルを貯めます!

JALのクレジットカードも発行ができたので良かったです。

こんなクソなおっさんでも発行できるんですねー

 

PS

すでに予約したのですが、、、、

 

1泊2日にしようとしたら、、、、、、、

 

2泊3日の感じで飛行機を予約してしまったwww

 

変更ってできるのかな・・・・???

 

そんなことも知らない初心者です・・・

初心者がJMB WAONを作ってから契約内容について調べるの巻

多くの種類が存在しているWAONカードの中からどれを選んだのでしょうか?

以前の記事では、WAONを初めて登録してみた記録を書きました。

カードの青色が素敵だったのでJMB WAONにしました。
(今思えばやめとけばよかった・・・)

 

「JALの鶴のマークと青色のカードがかっこいい」

 

というアホっぽい理由で選定したため、申請当初は機能的にどうなっているのかさっぱりわかりませんでした。

 

JMB・JALのマイレージサービスを利用しているわけでもないのに・・・

WAONを使いたいだけだったのに・・・

 

WAONカードには年会費や入会費はありませんので、気軽に買い物で使うことができる電子マネーです。JMB WAONでも入会費や年可否は無料になっていますのでマイルも貯まってお得に使用できます。

 

続きを読む

おっさんが今更ながらWAONを登録してみた結果。

WAONを使っている人たちは前々から見かけていました。以前は特に興味もなく、マックスバリュなどに行った時に「WAONを使っている人たちがいるんだなー」くらいにしか考えていませんでした。WAONを使うメリットがよくわかっていなかったのです。

WAONがどんなカードなのか、ポイントが貯まるのか、登録がスムーズにできるのかなど全く情報を知らなかったです。現在ではQRコード決済やクレジットカードにて決済ができる店舗が増えてきており、チェーン店のような店舗では財布すら持って行かずにお買い物できます。

なぜWAONを登録したのかや登録手順などを確認してみましょう。

 

 

WAONとはどんなカードなのか?

 

イオンが提供している電子マネーであり、イオン系の店舗や提携している店舗にて利用するカードです。WAONカードに入金(チャージ)することで買い物の際に利用することができ、利用金額に応じてポイントが貯まります。

チャージは会計の時や店舗での機械、イオン銀行のATMなどにて利用することができますのでチャージした金額だけ利用することになります。

 

続きを読む

グルテンを含む小麦粉のベーグルを食べると太るって本当なのか?

グルテンフリーという言葉を雑誌やテレビ、インターネットニュースなどのメディアで目にすることは既に日常的になっているのではないでしょうか。筋トレ界隈では「米と肉でダイエットをするんだ!」ということでパンなどの小麦粉を摂取すると、ダイエットが進みにくくなるとの情報発信を行っている方もいます。

ダイエット方法は人それぞれで、その人の体調や体質などにも大きく影響されることでしょう。グルテンフリーということを健康的だとか、ダイエットになるという情報発信がなされていることを見て、疑いの目で見ることが多くなっています。

僕はベーグルにどハマりしてしまい、北海道旅行に行ってもひたすらベーグルを食べていました。

それに加えて、自分でベーグルを作るようになりました。

 

いつからグルテンフリーについて注目されるようになってきたのでしょうか?

続きを読む

ローファット中の体重変化:1ヶ月目

9月6日からローファットダイエットにて食事管理をしました。

9月4、5日は脂質が多い食事を摂ってみました。

チートデイという訳ではありませんが、試しに脂質が多い食事を摂取するとどうなるのか興味がありました。

 

期間

2019年8月18日から2019年9月17日までの感想をまとめてみます。

とりあえず面白半分に試してみることにしました。

1ヶ月は続けられるかな?というくらいにしか考えていませんでした。

何かがあって痩せなければならない訳でもありませんので気楽ではあります。w

続きを読む

ダイエット中はおもしろいもの食いたい!しかし・・・

ローファットダイエットやローカーボダイエットをしていると、なんでも良いから食いたいものを食いたいですよね!

 

ローファットダイエット中なら、

揚げ物や洋菓子などの脂質を摂りたいです。

 

ローカーボダイエット(ケトジェニックダイエット)なら、

大福や米などの炭水化物を摂りたくなりますよね。

続きを読む

ローファットダイエットでの目標は?

ケトジェニックダイエットからローファットダイエットに移行している段階ですが、どのくらいの体重や体脂肪を目指して目標を立てていけば良いのでしょうか?

いまいち自分でも適当に考えていました・・・

 

1ヶ月にどのくらいの減量を目指すのか?

急激な体重の変化は単純にビビります。

1ヶ月に5%の体重の増減があったらあまりよろしくないとも言われるようなので一応注意してみます。

体重は必要エネルギーを摂取しなければ自ずと減っていくでしょう。

そこまで近々で減らす理由もないのでゆっくりと行きましょう。

ただの人体実験です。

体重激減で着れる服がなくなったら大変です!w

続きを読む

ローファットダイエットを始めようとした理由

ローファットダイエットを行った理由を書いて行きたいと思います。

その直前までケトジェニックダイエットをしていた反動から炭水化物を摂取したかったのが理由です。

合わせて、ケトジェニックダイエットを行った後に、だんごや大福を食ってすぐに1kgほど体重が増えたことも要因です。

ローファットの食生活にしても、全く炭水化物を摂取しなかったため、始めた当初は幾分か体重が増えると思っていました。

インスリン分泌量が低下していたところに糖質を注入したらそうなることは理解できますが、それにビビったんでしょうね。

続きを読む