ケトジェニックダイエットからローファットダイエットに移行している段階ですが、どのくらいの体重や体脂肪を目指して目標を立てていけば良いのでしょうか?
いまいち自分でも適当に考えていました・・・
Contents
1ヶ月にどのくらいの減量を目指すのか?
急激な体重の変化は単純にビビります。
1ヶ月に5%の体重の増減があったらあまりよろしくないとも言われるようなので一応注意してみます。
体重は必要エネルギーを摂取しなければ自ずと減っていくでしょう。
そこまで近々で減らす理由もないのでゆっくりと行きましょう。
ただの人体実験です。
体重激減で着れる服がなくなったら大変です!w
僕の必要エネルギーが2300kcalほどですので、それをローファットダイエットに伴って1900kcalにします。
差が400kcalになります。
脂質を燃焼させるエネルギーは1gで7kcalと言われています。
脂質摂取した時のエネルギーが9kcalのようですが、脂肪燃焼するエネルギーはロスなどもあって7kcalなんですかね。
400kcal × 30日 =1200kcal
12000kcal / 7kcal/g = 1.7kg
単純計算すると、
1ヶ月に1.7kgほどの減量になるようです。
こんなもので満足ですね!。
さらに減量するにはどうすれば良いのか?
僕としてはこんなものだと思っていますが、さらに減量するにはどうしたら良いのか自分なりに考えてみます。
食事からの摂取量を1600kcalにすると1日に700kcal分のエネルギーがマイナスになります。
これなら1ヶ月に3kgほど減量します。
また、運動量を上げることも考えられます。
必要エネルギーの計算で基礎代謝に係数をかけます。
その時、私は1.5をかけていますが、日常から運動を行って、筋トレなどの強度を上げていけば係数が1.7や1.9にしても良いでしょう。
頻繁に運動を行う方で係数を低く見積もれば必要エネルギーを低く見ることができるので痩せることは可能になります。
しかし、必要エネルギーを抑え続けると体の代謝が悪くなるようです。
極端な食生活はあまりよろしくないんでしょうね。
代謝が悪くなれば普通の食事をすると中性脂肪に変わってしまいます。
食事と運動のバランスをよくすることが一番重要なようです。
食事が9割、運動1割
ケトジェニックダイエットをして、ローファットに移行していく中でそれは実感しています。
運動はしていても食事でのバランスが崩れると痩せませんし、逆に脂肪が増えてしまう感覚がありました。
筋トレを始めた当初からは食生活はあまり気にせず、筋トレをしていました。
確かに、筋肉はついてきたような気はありました。
しかし、全く痩せない。。。
それにイラついてケトジェニックダイエットを始めました。
ケトジェニックダイエットで3kgほど痩せてしまいました。
筋トレ内容は変えていませんでしたので、食事で変わっていくことを実感しました。
ローファットに移行してからも少しずつではありますが、体重が減っている感じです。
摂取カロリーが少ないと、筋トレ中にパワーが出ないとも言われますが、全くそんなことはありません。
そのため、この程度のカロリー減なら大丈夫なのかと確認できました。
森拓郎さんの著書で「ダイエットは運動1割、食事9割」という本がありました。
今から読もうと思って購入しました。
感じていたことがタイトルだったのでポチッとしました。
森拓郎さんの本を途中まで読みながら実感しています。
食事管理は大事です。
どんなにカロリーを意識しても、摂取する食品などを考えながらバランスを考えていくことが必要だと感じています。
自分自身の日常の運動量を考えながら必要としているエネルギーを理解して、どのくらいのエネルギーに抑えれば1ヶ月でどの程度の減量ができそうなのかがわかると楽しくなってきます。
本当に人体実験のように感じますね。
減量が不要な方でも、必要エネルギーを意識すると食事でもワクワク感が出てきます。
これを食べたらどの程度のバランスになるのか、
摂取しすぎだから違う食品を使ってみよう、
などのレパートリーが増えてくることもあります。
これはちょっとワクワクしませんか?